【最新版】ディズニーチケットの予約方法・買い方は?購入するコツも徹底解説!
- 2021.01.26
- NEWS
- GOTOトラベル, チケット予約方法, パークチケット, 新型コロナの影響, 東京ディズニーシー, 東京ディズニーランド, 東京ディズニーリゾート



コロナ対策でパークに入れる人は限られてるんだよ。
ほんとだ、チケット予約制になっててもう全部売り切れてる…。




ディズニーチケット予約の最新情報
ディズニー公式のチケット販売状況のページで、最新情報を確認できます。
現在、ディズニーチケットは、1カ月先の入園分しか購入できなくなっており、毎週水曜日の14:00に、新たに約1週間先の分が購入できるようになります。
▼チケット販売スケジュール(1/26時点)
販売開始日 | 販売開始時間 | 対象入園日 | 購入先 |
---|---|---|---|
2021/1/27(水) | 14:00 | 2021/1/27~2021/3/5入園分 | 東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト(https://reserve.tokyodisneyresort.jp/) |


ディズニーパークチケットの購入方法
この投稿をInstagramで見る


ディズニーチケットが購入できるのはオンラインだけ!
現在、ディズニーチケットは、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトでのみ購入可能。コロナウイルスの状況が収束するまでの当面の間は、オンラインにて予め「1デーパスポート」、もしくは新しく販売される「入園時間指定パスポート」を購入した方のみ入園できます。
また、決済手段は、予約本人名義のクレジットカードでの購入が必須です。クレジットカードを持っていない方は、クレジットカードを作っておくか、家族や友人に予約してもらうとチケットが購入できる可能性が高まります。
2020年11月1日(日)~2021年1月31日(日)の期間中は、新規特典として「最大1万円分の相当のポイントが付与される」お得なイベントを開催中です。

新しく販売される「入園時間指定パスポート」は、時間をある程度区切ったチケットで、午前・午後の2種類あります。
▼新しいディズニーチケットの種類
種類 | 大人 : 18歳以上 | 中人 : 12~17歳 | 小人 : 4~11歳 |
---|---|---|---|
1デーパスポート | 8,200円 | 6,900円 | 4,900円 |
入園時間指定パスポート
(午前11時~) |
7,300円 | 6,100円 | 4,300円 |
入園時間指定パスポート
(午後2時~) |
6,300円 | 5,400円 | 3,800円 |
ここで注意しておきたいのが、以前から所持していたチケットや、年間パスポートでは入園できないということです。
既にチケットを購入済みだったり、年間パスポートを持っていたりする場合は、新型コロナの影響に関する記事で解説しているので参考にしてみてください。
年間パスポート保持者は抽選入園(12月入園分をもって終了)
年間パスポートを持っている方は、抽選でチケットを入手することが可能です。
2020/7/21(火)より、抽選入園が始まっており、詳しい内容は年間パスポート抽選入園の記事にて紹介しています。
ディズニーチケットを予約するまでの実際の流れ
予約開始日直後は争奪戦となり、運よくアクセスできたとしても焦ってしまいがちです。
焦らないように、予め事前準備と予約までの流れを把握しておきましょう。
1.アプリは使わずなるべくPCで予約する
ディズニーチケットを予約する際には、PCかスマホのブラウザを利用するのがおすすめです。
予約開始直後は必ずサイト内が混雑してなかなか前に進めないので、ページの更新(リロード)を何度も行い、予約ページへと進む作業になります。PCの場合は、1クリックで更新できますが、アプリの場合は更新ボタンがないため、更新頻度が少なくなり、成功確率が下がります。


2.ディズニーオンラインサイトのユーザー登録を済ませる
必ずディズニーオンラインサイトの登録を先に済ませておき、ログインした状態で、更新時間を待機するようにしましょう。
ディズニーのチケットを予約するには、ディズニーオンライン予約・購入サイトにて登録しておく必要があります。
3.チケット予約ページで待機する
待機する画面は、パークチケット予約ページがおすすめです。
必ず、「ログインした状態」で「予約したい日付」の日付の画面で待機しておきましょう。
予約開始時間になったら、日付選択画面になるまで「更新ボタン」を何度もクリックしましょう。
日付選択画面にアクセスができたら、以下の10個のステップを進めることで予約購入が完了します。
▼予約購入完了までの手順
①パークで遊ぶ日数選択
②日にち選択
③受け取り方法選択
④チケットの種類選択
⑤パークを選択
⑥枚数選択
⑦購入前に確認
⑧クレジットカード情報入力 *注意
⑨最後の確認
⑩予約購入完了!
各ステップで混雑画面が多発しますが、諦めずに「更新」を繰り返し、購入完了まで進めていきましょう。
ステップ⑧の注意点として、クレジットカード入力の際に、「デビットカード」や「プリペイドカード」、ユーザー登録している人名義以外のクレジットカードでの予約購入は不可であることが挙げられます。先ほども紹介しましたが、事前にクレジットカード作成や、家族や友人にお願いするのを忘れないようにしましょう。
2020年11月1日(日)~2021年1月31日(日)の期間中は、新規特典として「最大1万円分の相当のポイントが付与される」お得なイベントを開催中です。


ディズニーチケット購入確率をアップさせるコツ5選
確実にチケットを購入したいと考えているのであれば、事前準備は必須です。ディズニーチケット購入確率をアップさせるためのコツは、以下の5つです。
▼ディズニーチケットを購入するコツ
- なるべく回線の良い環境で予約を行う
- 復活チケットを狙う
- 平日がねらい目!
- スーパーリロードを試す
- Go to トラベルでチケット予約権がついたディズニーホテルを予約する(終了)

①なるべく回線の良い環境で予約を行う
回線は、携帯回線(4G)とWIFIを比較して、早い方を利用すると良いでしょう。回線が早い方が予約しやすいという訳ではありませんが、ページ表示が早い方が良いことは間違いありません。基本的に利用者が多いほど速度は遅くなるため、公衆WIFI(FREE WIFI)は利用しないようにしましょう。
また、PCで予約する場合は、できる限り有線LANを付けた安定性のあるPCでの予約が望ましいです。
②復活チケットを狙う
チケットが売り切れてしまっても、追加販売される可能性があるので、定期的にチケット販売状況ページを確認するのがおすすめです。
追加販売については、予告などがありません。早く気付いた人勝ちなので、定期的に確認し、チケット購入のチャンスをつかみましょう。
③平日がねらい目!
アクセスが集中しにくい平日をねらうのもコツの一つです。
しかし、平日にアクセスしても販売開始直後はかなりアクセスが集中し購入ページに入れない可能性が高いです。
現在の平日の状況は、開園直後よりも予約購入しやすくなっています。
④スーパーリロードを試す
スーパーリロードとは、強制的に再読み込みさせる方法で、更新(リロード)よりもより確実に再読み込みできます。
スーパーリロードをできるだけ回線が強い場所や、有線のPCで試すとより効果的と言われています。
スーパーリロードをする方法は使用する端末やソフト、Webブラウザ等によって異なります。
一例 : Google chrome (PC)
Mac : Cmd + Shift + R
Windows : Shift + F5
必ず混雑していても、アクセスできるようになるというわけではありませんが、一度試してみてくださいね。
⑤Go to トラベルでチケット予約権がついたディズニーホテルを予約する(終了)
ディズニーホテルがGo to トラベルキャンペーンの対象となっており、ディズニーチケットの購入権がついているプランを予約することで、ディズニーチケットを購入できます。
また、Go to トラベルキャンペーンを利用することで、ディズニーチケットも35%割引の対象になるのでとてもおすすめの方法です。今だけのキャンペーンなので、積極的に利用していきましょう。


まとめ
- ディズニーチケットを購入できるのはオンラインサイトのみ
- ディズニーチケットの予約購入はクレジットカードのみ
- ディズニーチケットを購入するコツは「回線の良い環境で予約」「復活チケットを狙う」「平日を狙う」「スーパーリロードを試す」「Go to トラベルでチケット付きプランを予約する」の5つ
ディズニーでGO TO トラベルの利用が可能に?【徹底解説】ディズニーでGo To Eatはいつから使えるの?パーク内では?利用方法や予約方法を紹介もオススメです。
また開園後の様子について気になる方は開園後のディズニーのアトラクションについての記事も参考にしてみてくださいね。
ディズニー映画をフルでお得に見ませんか?
-
前の記事
【完全保存版】ディズニー周辺ホテルに格安で泊まる5つの裏ワザ! 2021.01.25
-
次の記事
記事がありません